検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 ビタミンB12吸収試験(シリング試験)/シリングテスト
英検査名 Vitamin B12 Absorption Test/Schlling Test
検体基準範囲 24時間蓄尿を検体とし、速やかに測定するか、冷蔵保存する。
蓄尿:57CO(12~14%)、58CO(0.5~5%)
測定法 二重標識法
基準範囲出典 1.Green R, Kinsella LJ: Current concepts in the diagnosis of cobalamin deficiency. Neurology 1995;45:1435-1440
2.Lahner E, Annibale B: Pernicious anemia: new insights from a gastroenterological point of view. World J Gastroenterol. 2009 Nov 7;15
(41):5121-512
3.Antony AC. Megaloblastic anemias. In: Hoffman R, Benz EJ Jr, Silberstein LE, Heslop HE, Weitz JI, Anastasi J, eds. Hematology: Basic Principles and Practice. 6th ed. Philadelphia, PA: Elsevier Saunders; 2013:chap 37.
4.Hogenauer C, Hammer HF. Maldigestion and malabsorption. In: Feldman M, Friedman LS, Brandt LJ, eds. Sleisenger and Fordtran's Gastrointestinal and Liver Disease. 10th ed. Philadelphia, PA: Elsevier Saunders; 2016:chap 104.
解説 食物中のビタミンB12は空腸で胃壁細胞から分泌される内因子と結合し回腸で吸収される。このため胃壁細胞や内因子など吸収に関与するいずれかの部分に障害があるとビタミンB12は不足し、巨赤芽球性貧血を発症する。この検査はビタミンB12の不足の原因を知るために行う検査である。
低値(尿):内因子欠乏:巨赤芽球性貧血、悪性貧血、胃切除後、胃粘膜の広範な破壊
小腸の疾患:Celiac病、Crohn病、Sprue、熱帯Sprue、回腸狭窄、炎症、切除、
吸収障害:Blind Loop症候群、慢性膵炎、寄生虫との競合、キレート剤投与、先天性ビタミンB12吸収障害

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ