検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 胎盤型アルカリホスファターゼ
英検査名 Alkaline Phosphatase,Placental Isoenzyme
検体基準範囲 血清中では安定であるが、長期保存は凍結する。髄液は速やかに測定するか、凍結保存する。
血清:0~25%
髄液:
測定法 血清:PNP基質法
髄液:CLEIA
基準範囲出典 1.Shinichiro Watanabe et al:Pediatr Neurosurg 48:141-145,2012
2.渡辺 伸一郎 他:検査と技術 31(3):260-262,20031. Tietz NW: Textbook of Clinical 3.Chemistry, Third edition. Edited by CA Burtis, ER Ashwood. Philadelphia, PA, WB Saunders Company, 1999
4.Moss DW: Alkaline phosphatase isoenzymes. Clin Chem 1982;28:2007-2016
解説 胎盤性ALPは妊娠10週以後に胎盤で産生され、妊娠30週以降に母体の血中に流入する。また、癌細胞の多くで胎盤性ALPの発現が認められ、特に精巣癌では診断上有力なマーカーである。また、髄液では頭蓋内胚細胞腫(ジャーミノーマ)で高値になることが知られている。
高値(血清):急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、子宮頸癌、精巣癌、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫、慢性骨髄性白血病
高値(髄液):ジャーミノーマ

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ