検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 サブスタンスP/ニューロキニンA
英検査名 Substance P/Neurokinin A
検体基準範囲 血漿:57±719pg/mL in 10 healthy controls
髄液:16.3±6.0fmol/mL in 30 normal controls
関節液
測定法
基準範囲出典 資料:Effects of Disease on Clinical Laboratory Tests 4th Ed.AACC
解説 神経系や消化管に分布しているタキキニンペプチドの一種で、肥満細胞や白血球の活性化、血管透過性亢進、平滑筋収縮などの作用がある。脊髄では知覚線維から分泌され疼痛を起こす。
高値(血漿):Carcinoid症候群、鎌状赤血球症、脳性麻痺、下痢、アルコール性肝硬変、肝硬変、特発性肝硬変
高値(髄液):線維筋痛症
低値(血漿):敗血症、敗血症性ショック
低値(髄液):Alzheimer病
低値(関節液)関節リウマチ

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ