検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 アポリポ蛋白B
英検査名 Apolipoprotein B
検体基準範囲 早朝空腹時採血した血清を検体とする。検体は速やかに測定するか、冷蔵保存し、凍結は不可。
血清:男性(73~109mg/dL)、女性(66~101mg/dL)
測定法 免疫比濁法
基準範囲出典 1.岡崎 伸次 他:日本臨床検査自動化学会会誌 12(4):334,1987
2.古賀 俊逸:日本臨床 53(増):654-657,1995
3.Cole TG, Contois JH, Csako G, et al: Association of apolipoprotein B and nuclear magnetic resonance spectroscopy-derived LDL particle number with outcomes in 25 clinical studies: assessment by the AACC Lipoprotein and Vascular Diseases Division Working Group on best practices. Clin Chem 2013;59:752-770
4.Sierra-Johnson J, Fisher RM, Romero-Corral A, et al: Concentration of apolipoprotein B is comparable with the apolipoprotein B/apolipoprotein A-I ratio and better than routine clinical lipid measurements in predicting coronary heart disease mortality: findings from a multi-ethnic US population. Eur Heart J 2009;30(6):710-717
5.酒井尚彦:アポリポ蛋白の種類とその機能.日本臨牀 65(増刊):18-25,2007
解説 アポリポ蛋白Bは超低比重リポ蛋白(VLDL)、中間比重リポ蛋白(IDL)と低比重リポ蛋白(LDL)の主要蛋白成分で、肝で合成され小腸での脂質の吸収と組織への脂脂質供給の働きがある。この蛋白はコレステロール値と相関しておりApo A-I/Apo Bの比は冠動脈硬化の危険度の指標になる。臨床的には脂質代謝異常の原因解明に用いる。
高値(血清):高脂血症(IIa型、IIb型、III型、IV型、V型)、ネフローゼ症候群、甲状腺機能低下症、糖尿病、脂肪肝、閉塞性黄疸、乳癌、下垂体機能低下症、成長ホルモン欠乏症、本態性高血圧症、冠動脈疾患、動脈硬化症、ネフローゼ症候群、腎移植、肝移植
低値(血清):無β-リポ蛋白血症、家族性低β-リポ蛋白血症、アポB-100単独欠損症、アポB-48単独欠損症、家族性欠陥アポB-100、甲状腺機能亢進症、多発性対称性脂肪腫症

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ