検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 アポリポ蛋白
英検査名 Apolipoproteins
検体基準範囲 血清:A-I,A-II,B,C-II,C-III,Eを参照
測定法 免疫比濁法
基準範囲出典 1.Schriver CR, Beaudet AL, Sly WS, Valle D: Lipoprotein and lipid disorders. In The Metabolic Basis of Inherited Disease. Sixth edition. Edited by JB Stanbury, JB Wyngaarden, DS Frederickson. New York, McGraw-Hill Book Company, 1989, pp 1129-1302
2.Grinstead GF, Ellefson RD: Heterogeneity of lipoprotein Lp(a) and apolipoprotein(a). Clin Chem 1988;34:1036-1040
3.Jacobson TA, Ito MK, Maki KC, et al: National Lipid Association recommendations for patient-centered management of dyslipidemia: Part 1-executive summary. J Clin Lipidol 2014 Sep-Oct;8(5):473-488
4.Expert panel on integrated guidelines for cardiovascular health and risk reduction in children and adolescents: summary report. Pediatrics 2011 Dec;128 Suppl 5:S213-S256
5.Contois JH, McConnell JP, Sethi AA, et al: Apolipoprotein B and Cardiovascular Disease Risk: Position Statement from the AACC Lipoproteins and Vascular Diseases Division Working Group on Best Practices. Clinical Chemistry 2009:55:3:407-419
解説 アポリポ蛋白はリポ蛋白の主要構成蛋白で、水に溶けにくい脂質と結合してリポ蛋白を作り血清中に溶け込んでいる。リポ蛋白はVLDL、LDL、HDLと食後一過性に血中に出現するカイロミクロンと中間型リポ蛋白(IDL)に分けられる。アポリポ蛋白のリポ蛋白への分布により、A-I、A-II、B、C-II、C-III、Eに分類されているが、臨床的には動脈硬化の危険因子としてA-IとBが測定される。
高値(A-I、II):高LDL血症、コレステロールエステル転送蛋白(CETP)欠損症、IV型高脂血症
高値(B):IIa、IIb、III、IV、V型高脂血症
高値(C-II):I、IIb、III、IV、V型高脂血症
高値(C-III):I、IIb、III、IV、V型高脂血症
高値(E):CETP欠損症I、IIb、III、IV、V型高脂血症
低値(A-I、II):LCAT欠損症、Tangier病、アポÅ-I欠損症、急性肝炎、低LDL血症、慢性肝炎、慢性腎炎
低値(B):低βリポ蛋白血症、無βリポ蛋白血症
低値(C-II):アポ蛋白C-II欠損症
低値(E):アポ蛋白E欠損症

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ