検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 CD34陽性細胞
英検査名 CD34 Positive Cells
検体基準範囲 ヘパリン加採血し、出来るだけ速やかに測定する。
血液:末梢血単核球の1%以下、骨髄単核球の1%以下
測定法 フローサイトメトリー
基準範囲出典 1.臨床検査データブック 医学書院
解説 CD34は膜貫通型糖蛋白で多機能幹細胞などの未熟な造血幹細胞に発現している。臨床的には造血前駆細胞のマーカーとして測定されるが、白血病細胞でも発現することから、血液腫瘍性疾患の診断に用いる。また、末梢血幹細胞移植(Peripheral Blood Stem Cell Transplantation:PBSCT)で採取された造血幹細胞数測定にもCD34定量検査として利用される。
増加:急性白血病、骨髄異形成症候群、骨髄線維症、抗腫瘍薬化学療法後の造血回復期、真性多血症、慢性骨髄性白血病

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ