検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 フィブリン・フィブリノゲン分解産物E分画/線維素分解産物E
英検査名 Fibrin and Fibrinogen Degradation Product E
検体基準範囲 3.2%クエン酸血漿を検体とし、速やかに測定するか、凍結保存する。
血漿:100ng/mL以下
測定法 ラテックス免疫比濁法
基準範囲出典 1.最新 臨床検査項目辞典 医歯薬出版株式会社 2008
解説 プラスミンがフィブリノゲンに作用するとフィブリノゲン1分子から2分子のD分画と1分子のE分画が産生される。FDP-E分画は一次線溶でも二次線溶でも産生されるため、両者の鑑別は困難で臨床的意義はFDP測定と同等である。臨床的には線溶系の活性化を総合的に把握できるので、播種性血管内凝固症候群や血栓症の診断、治療効果判定、線溶亢進状態と凝固亢進状態の把握、血栓溶解療法のモニタリングに用いる。
高値(血漿):播種性血管内凝固症候群、凝固亢進状態、胸水・腹水貯留、血栓症、線溶亢進状態、大動脈瘤、皮下・筋肉内血腫、妊娠、薬剤(線溶療法)

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ