検査項目解説
検査名 | 免疫グロブリンD |
英検査名 | Immunoglobulin D/IgD |
検体基準範囲 |
検体は速やかに測定するか、冷蔵保存する。長期保存は-20℃以下で行う。 血清:9.0mg/dL以下 |
測定法 | ラテックス凝集免疫法 |
基準範囲出典 |
1.伊藤 忠一:臨床検査機器・試薬 9(1):1-5,1986 2.荒川 正明:日本臨床 48(増):232-234,1990 3.Blade J, Kyle RA: Immunoglobulin D multiple myeloma: Presenting features, response to therapy, and survival in a series of 53 cases. J Clin Oncol 1994;12(11):2398-2404 4.Kyle RA, Katzmann JA: Immunochemical characterization of immunoglobulins. In Manual of Clinical Laboratory Immunology. Fifth edition. Edited by NR Rose, E Conway de Macario, JD Folds, et al: Washington, DC, ASM Press,1997, pp 156-176 5.Tietz NW: In Clinical Guide to Laboratory Tests. Second edition. Philadelphia, WB Saunders Company, 1990, p 325 6.真船直樹ほか:免疫グロブリン(IgG,A,M,D).臨床医 28(増刊):945-949,2002 |
解説 |
IgDは他の免疫グロブリンに比べ生理的・生物学的役割が不明の蛋白で、臨床的にはIgD骨髄腫と原因不明の発熱を伴う高IgD血症を疑う場合に測定する。 高値(血清):IgD型多発性骨髄腫、高IgD血症 低値(血清):IgD型以外の多発性骨髄腫 |