検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 インターロイキン-1 レセプターアンタゴニスト
英検査名 Interleukin-1 Receptor Antagonist Protein/IL-1RA
検体基準範囲 EDTA-2Na入りポリスピッツ管で採血し、直ちに血漿分離し、速やかに測定するか、凍結保存する。
血漿:105~1,062pg/mL(参考値)
測定法 ELISA
基準範囲出典 1.田中 泰史 他:医学のあゆみ 174(14):1218-1222,1995 
解説 IL-1raはIL-1ファミリーに属する糖蛋白で単球、マクロファージからIL-1と共に産生され生物活性は持たないが、IL-1のレセプターへの結合を競合的に阻害することでIL-1活性を抑制すると考えられている。これにより、IL-1raがIL-1より過剰に産生されると、IL-1活性の抑制、すなわち、炎症反応の抑制が起こるとされている。臨床的には炎症性疾患や感染症でIL-1ra濃度の上昇が見られる、また、炎症性腸疾患、関節リウマチ、急性骨髄性白血病、敗血症性ショックなどでIL-1ra投与による病態改善が見られ、治療薬としても注目されている。
高値(血清):Crohn病、潰瘍性大腸炎、関節リウマチ、髄膜炎菌性髄膜炎、敗血症、統合失調症、うつ病、急性心筋梗塞、うっ血性心不全、脳卒中、急性膵炎、全身性エリテマトーデス
低値(血清):骨粗しょう症

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ