検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 イヌリンクリアランス
英検査名 Inulin Clearance
検体基準範囲 検体採取後速やかに測定する。冷蔵保存するとイヌリンが析出することがある。
血清・尿:80~120mL/min
測定法 アンスロン法
基準範囲出典 1.日本腎臓学会(編):腎機能(GFR)・尿蛋白測定の手引.東京医学社,2009
解説 この検査はGFRの厳密な測定値を必要とする糸球体過剰濾過の判定、腎機能の予後の評価、治療効果の判定などに用いる。イヌリンは生体内で合成されず、糸球体で100%濾過され尿細管で再吸収されないことから、Cinは真の糸球体濾過量(GFR)を表す最良のマーカーとされている。臨床的にはGFRのゴールドスタンダードとして慢性腎疾患(CKD)のステージ分類や血液透析導入時の正確な腎機能評価に用いられる。
パニック値:10mL/min以下
高値:糖尿病性腎症の前期・早期の糸球体過剰濾過
低値:腎血流低下、腎実質障害、腎炎、腎硬化症、糖尿病腎症、末期腎不全、尿路閉塞、心不全、脱水、自己免疫疾患

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ