検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 ロイコトリエンE4
英検査名 Leukotriene E4
検体基準範囲 検体は速やかに測定するか、凍結保存する。
尿:39.1~206pg/mL・Cr
測定法 HPLC-EIA
基準範囲出典 1.Gotlib J, Pardanani A, Akin C, et al: International Working Group-Myeloproliferative Neoplasms Research and Treatment (IWG-MRT) and European Competence Network on Mastocytosis (ECNM) consensus response criteria in advanced systemic mastocytosis. Blood 2013 Mar 28;121(13):2393-2401
2.Heide R, Riezebos P, van Toorenbergen AW, et al: Predictive value of urinary N-methylhistamine for bone marrow involvement in mastocytosis. J Invest Dermatol 2000;115(3):587
3.Van Gysel D, Oranje AP, Vermeiden I, et al: Value of urinary N-methylhistamine measurements in childhood mastocytosis. J Am Acad Derm 1996;35(4):556-558
4.Roberts LJ, Sweetman BJ, Lewis RA, et al: Increased production of prostaglandin D2 in patients with systemic mastocytosis. N Engl J Med 1980;303:1400-1404
解説 LTE4はロイコトリエンD4からディペプチダーゼの作用で産生される強力な気管支収縮作用、気道粘液分泌促進、線毛運動抑制作用を持つ物質である。臨床的にはアレルギー疾患へのLTE4の関与が疑われる場合に測定される。
高値(尿):Dubin-Johnson症候群、アスピリン感受性喘息、アレルギー性鼻炎、アナフィラキシー、アトピー性皮膚炎、川崎病、冠動脈疾患、肝硬変、胆汁うっ滞、低酸素血症、閉塞性黄疸、未熟児、薬剤(ドパミン、ノルアドレナリン)
低値(尿):鎌状赤血球症

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ