検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 リンゴ酸脱水素酵素
英検査名 Malate Dehydrogenase
検体基準範囲 ヘパリン加血液を検体とし、速やかに測定するか、冷蔵保存する。
血液:11~25IU/l/37℃
測定法 UV
基準範囲出典 1.最新 臨床検査項目辞典 医歯薬出版株式会社 2008
解説 MDHはリンゴ酸を酸化しオキザロ酢酸を生成する酵素で心筋、骨格筋、肝、脳、腎など殆どの組織に存在する。臨床的には多量に存在する心筋、骨格筋、肝、血球が障害された場合に血中に逸脱するので、これらの臓器障害を疑う場合に測定する。
高値(血液):急性心筋梗塞(発症後24~48時間で基準範囲の2~10倍に上昇)、急性肝炎、巨赤芽球性貧血(数十倍に増加)、筋ジストロフィー、転移性肝癌(60%の患者で上昇)

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ