検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 検査項目解説

検査項目解説

検査名 TSH刺激性レセプター抗体/甲状腺刺激抗体/刺激型TSHレセプター抗体/抗TSH刺激性レセプター抗体
英検査名 Thyroid Stimulating Antibody/TSAb
検体基準範囲 血清分離後直ちに測定するか、速やかに凍結する。
血清:陰性(120%以下)
測定法 Bioassay EIA
基準範囲出典 1.上條 桂一 他:医学と薬学 71(5):903-911,2014
2.赤水尚史:バセドウ病の病態と診断.モダンフィジシャン 23:1044-1047,2003
解説 TSH刺激性レセプター抗体はBasedow病の原因である甲状腺刺激活性を持つ自己抗体(甲状腺刺激抗体)で、Basedow病の病態をよく反映する。臨床的には未治療のBasedow病で90~95%の陽性率があり、Basedow病の診断、治療効果の判定、経過観察に有用である。また、胎児・新生児の甲状腺機能亢進症の診断にも使われる。
陽性(血清):Basedow病、甲状腺眼症、橋本病
弱陽性(血清):無痛性甲状腺炎、亜急性甲状腺炎、甲状腺癌

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ