検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 病理・血液・細胞診断画像

病理・血液・細胞診断画像

下のボタンから、画像区分の絞り込みが出来ます。
 一覧表   画像と解説   サムネイルのみ
【総数:12件】
1  
※解説文および写真等、許可なく複製することを禁じます。
画像 病理診断名 臨床診断名 検体 解説
高分化型腺癌(胃) 胃癌 核小体の目立つ円形細胞の増生がある。一見、再生異型と鑑別が必要であるが、本例では核密度が高く、核小体が目立つこと、配列の乱れから、高分化型腺癌とされた。
早期胃癌 胃早期癌 胃の遠位部切除標本で、前庭部前壁と体中部後壁の二カ所に表面館凹型(Ⅱc型)の早期癌を認める。前者は打ち抜き型の陥凹で、後者には皺襞の集中が見られる。
胃の高分化型腺癌 胃癌 胃の隆起性病変の組織像である。異型腺管の増生があり、高円柱上皮の核異型と核配列の乱れから腸型腺癌と診断される。比較的整った腺管で、高分化型腺癌の像である。
胃の中分化型腺癌 胃癌 胃癌の組織像。腺管構造があるが、不完全であり、極性の乱れなどの構造異型と核異型があり、中分化型の腺癌と判定される。
胃の中分化型腺癌の捺印細胞像 胃癌 胃腫瘍の捺印細胞像。核腫大しクロマチンの増量した異型腺細胞が不規則な集塊を形成している。細胞の結合性は低下し、総合的に中分化型の腺癌と判定される。
胃の印環細胞癌 胃癌 胃癌の組織像。明るい胞体を有する細胞の増生が見られる。粘液のため、核が偏在している。核異型は目立たないので、組織球と間違わないように気をつける必要がある。
胃の印環細胞癌 胃の印環細胞癌 癌細胞は、細胞室内の粘液のため、PAS染色で、粘液が赤く染まっている。組織球のPAS染色性は印環細胞と異なるので、印環細胞の同定には有用な染色法である。
胃の印環細胞癌 胃癌 胃腫瘍の捺印細胞像。核が偏在する明るい胞体の細胞が見られる。粘液が細胞室内に青く染色されている。染色性は繊細で、判定法に慣れる必要がある。
異型細胞(腺癌細胞) 尿 胃癌の膀胱転移例で、円形~楕円形の細胞でN/C比の増大、核小体の肥大を認める。
異型細胞(腺癌細胞) 尿 画像1408と同一検体についてMay-Giemsa染色を施したもので、細胞質内の粘液が赤く染まる。
異型細胞(腺癌細胞) 尿 胃癌の膀胱転移例で、胃癌の場合、粘液産生を認める場合が多く、異型細胞が粘液に絡んでいる場合がある。S染色で粘液は青染する。
異型細胞(腺癌細胞) 尿 胃癌の膀胱転移例で、各細胞は小型の核小体を認める。粘液に絡んだ異型細胞を認める。
上へ

HOME

下へ