検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 病理・血液・細胞診断画像

病理・血液・細胞診断画像

下のボタンから、画像区分の絞り込みが出来ます。
 一覧表   画像と解説   サムネイルのみ
【総数:7件】
1  
※解説文および写真等、許可なく複製することを禁じます。
画像 病理診断名 臨床診断名 検体 解説
血尿 尿 赤血球は淡黄色で核がなく、中央がくぼんだ円盤状を呈する。赤血球内のヘモグロビンは均一状で非糸球体型赤血球である。基準値はHPF(400倍視野)で5個以下/HPF
血尿 尿 高比重尿では、しばしば赤血球が萎縮してコンペイ糖状を呈する場合がある。また、カバーガラスの周辺部でみられることもある。
血尿 尿 低比重尿では、しばしば赤血球が膨化する。一部の赤血球は溶血し、脱ヘモグロビン状を呈する。
血尿 尿 低比重尿でみられた赤血球で、大部分が溶血状を呈する。潜血反応と沈渣赤血球の間で乖離を認めることがある。
血尿 尿 赤血球は通常、ヘモグロビンに由来する淡黄色であるが、脱ヘモグロビン状の赤血球は、S染色に染まり赤色を呈する場合がある。
血尿 尿 均一赤血球を認める。肉眼的血尿では、しばしば小型状・コブ状の赤血球を認める。赤血球内のヘモグロビンは保たれ淡黄色を呈する。
血尿 尿 背景にある顆粒成分は、赤血球が崩壊したもので、肉眼的血尿や溶血性疾患、採尿後の時間経過などで、しばしば観察される。
上へ

HOME

下へ