検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 疾患から選ぶ疾患名 > 疾患解説

疾患解説

フリガナ キョケツセイダイチョウエン
別名
臓器区分 消化器疾患
英疾患名 Ischemic Colitis
ICD10 K55.9
疾患の概念 腸間膜動脈の分枝である結腸動脈の末梢枝の血流減少や、腸管壁内の微小循環障害によって生ずる可逆的な限局性の虚血性病変で、中高年の女性に好発するが、最近では若年者にも見られるようになった。障害は粘膜および粘膜下層に限定され、全層壊死が起こることはごく稀である。アテローム性動脈硬化による小型血管の動脈硬化が原因と考えられている。
診断の手掛 60歳以上の高齢者で糖尿病、心疾患などの基礎疾患を有し、急速に発症する腹痛(左下腹部痛)に続いて下痢、下血を起こす患者を診たら本症を疑う。腹痛、下痢、下血が3主徴である。通常、症状は急性腸間膜虚血症と比較して軽度で出現が緩徐であり、左下腹部痛に続いて下血が起こる特徴がある。約5%の患者に再発がみられ、数週間後に虚血部位に狭窄が生じる場合がある。
主訴 下腹部痛|Hypogastric pain
下血|Melena
下痢|Diarrhea
消化管出血|Gastrointestinal bleeding
発熱|Pyrexia/Fervescence/Fever
腹痛|Abdominal pain
鑑別疾患 潰瘍性大腸炎|Ulcerative Colitis
クローン病|Crohn's Disease
憩室炎|Diverticulitis
結合組織病
高血圧症|Hypertension
心疾患
糖尿病|Diabetes Mellitus
動脈硬化症|Arteriosclerosis
薬剤性腸炎
感染性腸炎
アメーバ赤痢|Amebic Dysentery
腸結核
腸Behcet病
大腸癌|Cancer of Colon
スクリーニング検査 Leukocytes|白血球数 [/B]
C-reactive Protein|C反応性蛋白 [/S]
Erythrocyte Sedimentation Rate|赤血球沈降速度 [/B]
Inorganic Phosphate|無機リン [/S]
異常値を示す検査
関連する検査の読み方 【無機リン】
25%の患者で増加する。5.5mg/dL以上であれば広範囲の腸管損傷を考える。IPは生体内にCaに次いで多く存在する無機物で約500~800gあり、80~90%は骨に、15%が細胞内液に分布し細胞外液は0.1%程度と少ない。臨床的にはイオン化したリンをCaと共に骨代謝の異常を知るために測定する。ただし、IPは血清中では生理作用がないため、IP量が変動しても症状として現れることはない。
検体検査以外の検査計画 注腸造影検査、内視鏡検査、腹部単純X線検査、腹部超音波検査、血管造影検査、腹部CT検査

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ