検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 疾患から選ぶ疾患名 > 疾患解説

疾患解説

フリガナ トウニョウビョウ
別名 インスリン依存性糖尿病
インスリン非依存性糖尿病
臓器区分 代謝性疾患
英疾患名 Diabetes Mellitus
ICD10 1型糖尿病:E10
2型糖尿病:E11
疾患の概念 インスリンの作用が相対的、あるいは絶対的に不足し、血中のグルコースが慢性的に上昇する症候群で、1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病、その他の4群に分けられている。基本的には全身の細胞のインスリン不足による代謝異常で、血糖値が代謝異常の程度を示している。高血糖に関与している因子は、インスリン分泌の減少、グルコース利用の減少、グルコース産生の増加である。1型糖尿病は、自己免疫性の膵β細胞破壊が原因で、インスリン産生が欠如し発症するもので、誘因は遺伝的に感受性の高い集団における環境曝露と考えられている。β細胞破壊は、数カ月または数年かけて無症状に進行し、血糖値の調節に十分なインスリン濃度を保てなくなるまでβ細胞量が減少する。一般的に小児期または青年期に発症し、30歳以前に診断される病型として最も多いものであるが、成人で発症することもある。症状として随時血糖値≧200mg/dLに起因する多尿、多飲、体重減少とケトン血症、ケトン尿症のいずれか、または両者が見られる。2型糖尿病は、インスリンに対する抵抗性が発生し、インスリン分泌が不十分になる。肝でインスリン抵抗性が上昇すると、グルコース産生を抑制できなくなり、また末梢インスリン抵抗性により末梢でのグルコース取り込みが阻害される。これらが組み合わさり、空腹および食後高血糖が生じる。疾患の初期ではインスリン濃度が、非常に高値になることが多い。疾患の後期では、インスリン産生が減少し、高血糖をさらに増悪させる。2型糖尿病は一般に成人で発生し、加齢により頻度が高まる。患者の殆どは40歳以上で、肥満が見られるが、多尿、多飲、ケトン尿症及び体重減少は、一般に診断時にはあまり見られない。
診断の手掛 高血糖に関連した多飲、多食、多尿を訴える患者を診たら本症を疑う。症状は血糖値の変動(食事による変動)につれて出現したり消失する特徴がある。多飲、多尿、体重減少を訴える患者で随時血糖値が200mg/dL以上あれば、糖尿病と診断するに十分である。経口糖負荷試験は日常のスクリーニングとしては推奨されなくなった。
【診断基準:2012年日本糖尿病学会】
1.随時血糖値≧200mg/dL2.空腹時血糖値≧126mg/dL3.75g経口糖負荷試験2時間後の血糖値≧200mg/dL4.HbA1c(NGSP)≧6.5%、1~4のいずれかが確認されたら「糖尿病型」と判定する。別の日に行った検査で1~3のいずれかで「糖尿病型」が再確認できれば「糖尿病」と診断してよい。
1型糖尿病患者は症候性の高血糖を呈し、ときに糖尿病性ケトアシドーシスもみられる。一部の患者は、糖尿病の急性発症に続いて血糖値が基準範囲近くなる一過性の時期がみられるが、これはインスリン分泌の部分的な回復によるものである。2型糖尿病患者は症候性の高血糖を呈することもあるが、しばしば無症状であり、日常検査でのみ発見されることがある。糖尿病がしばらく持続していた場合は、初期症状が糖尿病合併症の症状となる。一部の患者では高浸透圧性昏睡が初期にみられ、これは特にストレス下や、コルチコステロイドなどによって糖代謝が障害されたときに生じる。糖尿病の最も頻度が高い3つの臨床像は微小血管障害が原因で、網膜症、腎症、神経障害を発症する。大血管障害は大血管のアテローム性動脈硬化が関与し、狭心症および心筋梗塞、一過性脳虚血発作および脳卒中や末梢動脈疾患などの合併症を引き起こすことがある。
主訴 易感染性|Susceptibility to infection
意識障害|Memory impaiment
過食|Hyperphagia
筋萎縮|Muscle atrophy
筋力低下|Weakness
口渇|Thirst
昏睡|Coma
昏迷|Stupor
視力障害|Blurred vision/Visual impairment
振動覚低下|Hypopallesthesia
自律神経障害|Autonomic disturbance
全身倦怠感|General malaise/Fatigue
体重減少|Weight loss
多飲|Polydipsia
多尿|Polyuria
脱水|Dehydration
知覚障害|Esthesia disorder/Sensitivity disorder
皮膚緊張低下|Poor skin turgor
頻尿|Pollakiuria/Pollakisuria
浮腫|Edema/Dropsy
脈拍減弱|Pulse attenuation
やせ|Weight loss
鑑別疾患 悪性腫瘍
膵臓癌|Cancer of Pancreas
アジソン病/急性副腎不全|Addison's Disease/Adrenal Crisis
原発性アルドステロン症|Primary Aldosteronism
壊疽|Gangrene
褐色細胞腫|Pheochromocytoma
肝硬変|Cirrhosis of Liver
クッシング症候群|Cushing's Syndrome
グルカゴノーマ|Glucagonoma
甲状腺機能亢進症|Hyperthyroidism
膵炎
先端巨大症|Acromegaly
ソマトスタチノーマ
動脈硬化症|Arteriosclerosis
妊娠
ファンコニー症候群|Fanconi syndrome
ヘモクロマトーシス|Hemochromatosis
慢性肝炎|Chronic Hepatitis
感染症
プロラクチノーマ|Prolactinoma
ダウン症候群|Down's Syndrome
Werner症候群
インスリン自己免疫症候群
薬剤(ステロイド、カテコールアミン、サイアザイド、β遮断薬、甲状腺製剤)
スクリーニング検査 Albumin|アルブミン [/S, /U]
Alkaline Phosphatase|アルカリホスファターゼ/アルカリ性ホスファターゼ [/S]
Amylase|アミラーゼ [/S, /S, /U]
Aspartate Aminotransferase|アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ/グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ [/S]
Basophils|好塩基球 [/B]
C-Peptide|C-ペプチド [/P, /P]
Calcium|カルシウム [/S, /U]
CEA|癌胎児性抗原 [/S]
Chloride|クロール [/S, /U]
Cholesterol|総コレステロール/コレステロール/コレステリン [/S, /U]
Cholinesterase|コリンエステラーゼ/ブチルコリンエステラーゼ/偽コリンエステラーゼ [/S]
Creatinine|クレアチニン [/S]
Erythrocyte Sedimentation Rate|赤血球沈降速度 [/B]
Ferritin|フェリチン [/RBC, /S]
Fibrinogen|フィブリノゲン/凝固第I因子 [/P]
Glucose|グルコース/血糖/ブドウ糖 [/S, /S, /U]
HDL-Cholesterol|HDL-コレステロール/高比重リポ蛋白コレステロール [/S, /S]
Hemoglobin|ヘモグロビン/血色素量 [/B]
Hemoglobin A1c|グリコヘモグロビン/糖化ヘモグロビン/ヘモグロビンA1c/HbA1c [/B]
Immunoglobulin G|免疫グロブリンG [/S]
Iron|鉄/血清鉄 [/S, /U]
Leucine Aminopeptidase|ロイシンアミノペプチダーゼ [/U]
Lactate Dehydrogenase|乳酸デヒドロゲナーゼ [/S]
LDL-Cholesterol|LDL-コレステロール/低比重リポ蛋白コレステロール [/S]
Leukocytes|白血球数 [/B]
Lymphocytes|リンパ球 [/B]
Magnesium|マグネシウム [/Lymphocytes, /Platelets, /RBC, /S, /Platelets, /S, /U]
Phosphate|無機リン [/S, /S, /U]
Platelets|血小板 [/B]
Potassium|カリウム [/S, /S, /U]
Protein-Total|総蛋白/血清総蛋白/血清蛋白定量 [/S, /CSF, /U]
Prothrombin Time|プロトロンビン時間 [/P]
Sodium|ナトリウム [/S, /S]
Thyroxine (T4)|総サイロキシン/総T4/サイロキシン/チロキシン [/S]
Transferrin|トランスフェリン [/S, /U]
Tri-Iodothyronine (T3)|総トリヨードサイロニン/総T3/トリヨードサイロニン/トリヨードチロニン [/S]
Triglycerides|トリグリセリド/中性脂肪/トリグリセライド/トリアシルグリセロール [/S]
Urea Nitrogen|尿素窒素 [/S]
Uric Acid|尿酸 [/S, /S]
α2-Globulin|α2-グロブリン [/S]
β-Globulin|β-グロブリン [/S]
γ-Glutamyltranspeptidase|γ-グルタミルトランスペプチダーゼ/γ-グルタミルトランスフェラーゼ [/S, /U]
異常値を示す検査 1,5-Anhydroglucitol|1,5-アンヒドロ-D-グルシトール/1,5-アンヒドログルシトール/1-デオキシグルコース [/S, /S]
17-Hydroxycorticosteroids|17-ヒドロキシコルチコステロイド [/U]
17-Ketogenic Steroids|17-ケトジェニックステロイド [/U]
2,3-Diphosphoglycerate|2,3-ジホスホグリセレート/2,3-ジホスホグリセリン/2,3-ビスホスホグリセリン酸 [/RBC, /U]
25-Hydroxy Vitamin D|25-ヒドロキシビタミンD/25OHビタミンD [/S]
5-D-Lactosylglutathione [/B]
Acid Phosphatase|酸性ホスファターゼ [/S]
Acylcarnitine, Long Chain [/S]
Acylcarnitine, Short Chain [/S]
Adenosine Deaminase|アデノシンデアミナーゼ [/S]
Adenosine Deaminase 1|アデノシンデアミナーゼ [/S]
Adenosine Deaminase 2|アデノシンデアミナーゼ [/S]
Adenosine Monophosphate|アデノシン一リン酸/アデニル酸 [/P]
Adrenomedullin|アドレノメデュリン [/P]
Advanced Glycation End-products [/S]
Alanine|アラニン [/P]
Albumin:Creatinine Ratio [/U]
Aldosterone|アルドステロン [/P, /U]
Alkaline Phosphatase Band-10 Isoenzyme [/S]
Amino Acids|アミノ酸分析/アミノ酸41分画 [/P, /U]
Ammonia|アンモニア [/U]
Amylin|膵島アミロイドポリペプチド/アミリン [/P]
Angiogenin|アンジオジェニン/血管新生因子 [/P]
Angiotensin-converting Enzyme|アンギオテンシン変換酵素 [/S]
Anti-Endothelial Cell Antibodies|抗内皮細胞抗体 [/S]
Anti-Islet Cell Antibody|抗膵島細胞質抗体/ラ島細胞質抗体 [/S]
Anti-Platelet Factor 4-heparin Antibodies|抗血小板第4因子-ヘパリン複合体抗体/HIT抗体 [/S]
Antibody Titer [/S]
Antioxidant Capacity [/S]
Antiphospholipid Antibodies|抗リン脂質抗体/抗PL抗体/抗カルジオリピン(CL)抗体/ループスアンチコアグラント(LA)/リン脂質抗体 [/S]
Antisulfatide Antibodies|抗スルファチド抗体/スルファチド自己抗体 [/S]
Antithrombin III|アンチトロンビンIII/アンチトロンビン [/P, /P]
Antithyroid Peroxidase Antibodies|抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体/抗マイクロゾーム抗体/マイクロゾームテスト/抗TPO抗体 [/S]
Apolipoprotein A-I|アポリポ蛋白A-I [/S]
Apolipoprotein A-II|アポリポ蛋白A-II [/S]
Apolipoprotein A-IV [/S]
Apolipoprotein B|アポリポ蛋白B [/S]
Apolipoprotein C-III|アポリポ蛋白C-III [/S]
Apolipoproteins|アポリポ蛋白 [/U]
Apolipoproteins|アポリポ蛋白 [/S, /S]
Atrial Natriuretic Peptide|心房性Na利尿ペプチド [/P, /P]
Basic Fibroblast Growth Factor|塩基性線維芽細胞成長因子 [/S]
Bicarbonate|血漿HCO3-濃度/重炭酸イオン [/S]
Bile Salt-dependent Lipase, Bile Salt Activated [/S]
Bile Salt-dependent Lipase, DFP-inhibited [/S]
Bile Salt-dependent Lipase, Immunprecipitated [/S]
Brain Natriuretic Peptide|脳性Na利尿ペプチド [/U]
Brush-border Antigen [/U]
C-Peptide|C-ペプチド [/P, /P]
CA 19-9|CA19-9 [/S]
Carbamylated Hemoglobin [/B]
Carbon Dioxide Partial Pressure|動脈血CO2分圧/炭酸ガス分圧/CO2分圧/PCO2/PaCO2 [/B]
Carboxymethyllysine [/S]
Carnitine|カルニチン分画/ビタミンBT [/S, /S]
Carnitine, Free|カルニチン分画/ビタミンBT [/S]
Carotene|カロチン/プロビタミンA/カロチノイド [/S]
Catecholamines|カテコールアミン総 [/P, /U]
Ceruloplasmin|セルロプラスミン/フェロオキシダーゼ [/S, /U]
Cholesterol Ester Transfer|コレステロールエステル転送蛋白/コレステリルエステル転送蛋白 [/S]
Cholesterol Ester Transfer Rate [/S]
Cholesterol, Free|遊離型コレステロール/遊離コレステロール [/S]
Collagen IV|Ⅳ型コラーゲン [/S, /U]
Copper|銅 [/S]
Copper Zinc Superoxide Dismutase|スーパーオキサイドディスムターゼ/スーパーオキサイドジスムターゼ [/Lymphocytes, /Neutrophils, /RBC]
Corticotropin|副腎皮質刺激ホルモン/コルチコトロピン [/P]
Corticotropin-Releasing Hormone|副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン/ACTH放出ホルモン [/P]
Cortisol|コルチゾール [/P]
Creatine|クレアチン [/S, /U]
Creatinine Clearance|クレアチニンクリアランス [/U]
Cryofibrinogen|クリオフィブリノゲン [/P]
D-Dimer|Dダイマー/フィブリン分解産物Dダイマー [/P]
Dehydroepiandrosterone|デヒドロエピアンドロステロン [/P]
Dihydrotestosterone|ジヒドロテストステロン [/S]
Endothelin|エンドセリン [/P, /P, /U]
Endothelin-1|エンドセリン [/P, /U]
Endothelin-1, Big [/P]
Erythropoietin|エリスロポエチン [/S]
Estradiol|エストラジオール/E2 [/P]
Estrone|エストロン/E1 [/P]
Factor VII|第VII因子活性/安定因子/プロコンバーチン [/P]
Factor VIII|第VIII因子活性/抗血友病因子 [/P]
Factor VIII Coagulant|第VIII因子活性/抗血友病因子 [/P]
Factor VIII Coagulant:Factor: VIII Antigen Ratio [/P]
Fat|脂肪(糞便) [/F]
Free Fatty Acids|遊離脂肪酸/非エステル型脂肪酸/FFA [/S]
Fibrinopeptide A|フィブリノペプタイドA [/P, /U]
Fibronectin|フィブロネクチン [/P, /U]
Fructosamine|フルクトサミン/グリコシレイテッドプロテイン/フルクトースアミン [/S]
Fructosamine:Glycated Albumin Ratio [/S]
Galanin|ガラニン [/P]
Glucagon|グルカゴン/膵グルカゴン [/P]
Glucagon response to Arginine [/P]
Glucose Tolerance|ブドウ糖負荷試験/グルコース負荷試験 [/S]
Glutamic Acid Decarboxylase 65 Antibodies [/S]
Glutamic Acid Decarboxylase Antibodies [/S]
Glutathione Peroxidase [/RBC, /S]
Glycated Albumin|グリコアルブミン/糖化アルブミン [/S]
Glycated Apolipoprotein B [/S]
Hemoglobin A1c|グリコヘモグロビン/糖化ヘモグロビン/ヘモグロビンA1c/HbA1c [/B]
Glycated High Density Lipoprotein [/S]
Glycated Low Density Lipoprotein [/S]
Glycated Protein|糖化蛋白 [/S, /U]
Glycated Very Low Density Lipoprotein [/S]
Glycosaminoglycans [/U]
Glyoxalase I [/B]
Glyoxalase II [/B]
Granular Casts|円柱 [/U]
Growth Hormone|成長ホルモン [/U, /P, /U]
Growth Hormone Binding Protein|成長ホルモン結合蛋白 [/S, /S]
HDL-Cholesterol Esters [/S]
HDL-Triglycerides [/S]
HDL2-Apolipoprotein A-I [/S]
HDL2-Cholesterol|HDL2,3-コレステロール/HDLコレステロール亜分画 [/S, /S]
HDL2-Cholesterol Esters [/S]
HDL2-Cholesterol, Free [/S]
HDL2-Phosphatidylcholine [/S]
HDL2-Phospholipids [/S]
HDL3-Apolipoprotein A-I [/S]
HDL3-Cholesterol|HDL2,3-コレステロール/HDLコレステロール亜分画 [/S]
Heparan Sulfate Proteoglycan [/U]
High Molecular Weight Kininogen|高分子キニノゲン/フィッツジェラルド(Fitzgerald)因子 [/P]
HLA Antigens|HLA抗原 [Present/B]
Homocysteine|ホモシステイン/ホモシスチン/総ホモシステイン [/P, /P]
Hyaline Casts|円柱 [/U]
IDL + VLD-Triglycerides [/S]
IDL-Cholesterol [/S]
IDL-Protein [/S]
IDL-Triglycerides [/S]
Insulin|インスリン [/P, /P]
Insulin, Nonspecific [/P]
Insulin, Specific [/P]
Insulin-like Growth Factor Binding Protein-1 [/S, /S]
Insulin-like Growth Factor Binding Protein-2 [/S]
Insulin-like Growth Factor Binding Protein-3|インスリン様成長因子結合蛋白-3型/IGF結合蛋白-3 [/S]
Insulin-like Growth Factor Binding Protein-4 [/S]
Insulin-like Growth Factor-I/Somatomedin [/S, /U, /S]
Insulin-like Growth Factor-II|インスリン様成長因子-2 [/S, /S]
Intercellular Adhesion Molecule-1|CD54 [/S]
Interferon-γ|インターフェロン-γ [/S]
Interleukin-1α [/S]
Interleukin-1β|インターロイキン-1β [/U]
Interleukin-2|インターロイキン-2 [/S]
Islet Amyloid Polypeptide|膵島アミロイドポリペプチド/アミリン [/S, /S]
Ketones|ケトン体定性 [/S, /U]
Lactate|乳酸/ラクテート [/B]
Laminin|ラミニン [/S, /U]
LDL-Triglycerides [/S]
Lecithin:Cholesterol Acyltransferase Ratio [/S]
Leptin|レプチン [/S]
Leucine|ロイシン [/P]
Lipase, Hepatic|肝性リパーゼ [/S]
Lipid Peroxide|過酸化脂質/脂質過酸化物 [/S]
Lipids|総脂質 [/U]
Lipoprotein A-I [/S]
Lipoprotein Lp (a)|リポ蛋白(a)/リポプロテイン(a) [/S, /S]
Low Molecular Weight Kininogen [/S]
Lutein [/S]
Lycopene [/S, /S]
Lysozyme|リゾチーム/ムラミダーゼ/ムコペプタイド/グリコヒドロラーゼ [/U]
Magnesium, Ultrafiltrable [/S]
Malondialdehyde [/S]
Mean Platelet Volume|平均血小板容積 [/Platelets]
Metalloproteinase-9 [/S]
Methylglyoxal [/B]
Monocyte Chemotactic Protein-1 [/S, /U]
myo-Inositol|ミオイノシトール [/S]
Myoglobin|ミオグロビン [/U]
N-Acetyl-Galactosidase [/U]
N-Acetyl-Glucosaminidase|N-アセチルβ-D-グルコサミニダーゼ活性(尿)/尿中NAG活性 [/S, /U]
N-Acetyl-Glucosaminidase:Creatinine Ratio [/U]
N-terminal Peptide of Type III Procollagen [/S]
Na K-Atpase [/Platelets]
Neuropeptide Y|ニューロペプチドY [/P]
Norepinephrine|カテコールアミン総 [/P]
Organic Hydroperoxides [/S]
Osteocalcin|オステオカルシン [/S, /S]
Oubain-like Substance [/S]
Oval Fat Body|卵円形脂肪体 [/U]
Oxygen Saturation|酸素飽和度/O2飽和度 [/B]
P-Selectin|P-セレクチン [/S]
Parietal Cell Antibodies|抗胃壁細胞抗体/胃壁細胞抗体 [/S]
Pentosidine|ペントシジン [/S]
pH|尿pH [/B, /U, /U]
Phospholipase A|ホスホリパーゼA [/S]
Phospholipid Transfer Protein [/S]
Phospholipids|リン脂質 [/S]
Plasminogen Activator Inhibitor-1|プラスミノゲンアクチベータインヒビター-1 [/Platelets, /P, /Platelets]
Platelet Activating Factor|血小板活性化因子 [/U]
Platelet Aggregation|血小板凝集能 [/B]
Platelet Factor 4|血小板第4因子 [/P]
Proinsulin|プロインスリン [/P]
Prorenin|プロレニン/不活性化レニン [/P]
Prostacyclin [/P]
Prostaglandins|プロスタグランジンD2 [/P]
Protein 1 [/U]
Protein C|プロテインC/プロテインC抗原量 [/P]
Protein S|プロテインS/プロテインS抗原量 [/P]
Prothrombin Fragment 1,2|プロトロンビンフラグメント1+2 [/P]
Pyrraline [/U]
Pyruvate [/B]
Red Cell Mass [/B]
Plasma Renin Activity|活性型レニン/血漿レニン活性/総レニン [/P]
Retinol|ビタミンA/レチノール [/S, /S]
Retinol-binding Protein|レチノール結合蛋白 [/U]
Selenium|セレン/セレニウム [/S]
Semicarbazide-sensitive Amine Oxidase [/S]
Serine|セリン [/S, /S]
Sex-Hormone Binding Globulin|性ホルモン結合グロブリン [/S, /S]
Sialic Acid|シアル酸/ノイラミン酸 [/S, /U]
Sialic Acid, Lipid-associated [/S]
Soluble E-Selectin|可溶性E-セレクチン/可溶性CD62E/可溶性ELAM-1 [/S]
Soluble Intercellular Adhesion Molecule-1|可溶性ICAM-1/可溶性CD54/細胞接着分子-1 [/S, /U]
Soluble Interleukin-2 Receptor-α [/S]
Soluble P-Selectin|可溶性P-セレクチン/可溶性CD62P/可溶性GMP-140 [/S]
Soluble Tumor Necrosis Factor Receptor-p55 [/S]
Soluble Tumor Necrosis Factor Receptor-p60 [/S]
Soluble Tumor Necrosis Factor Receptor-p80 [/S]
Soluble Vascular Cell Adhesion Molecule-1|可溶性VCAM-1/可溶性CD106/可溶性血管細胞接着分子-1 [/S]
Somatostatin|ソマトスタチン [/P]
Somatostatin response to Arginine [/P]
Sorbitol|ソルビトール [/RBC]
Superoxide Dismutase|スーパーオキサイドディスムターゼ/スーパーオキサイドジスムターゼ [/RBC, /RBC]
Taurine|タウリン/アミノエチルスルホン酸 [/P, /Platelets]
Testosterone|テストステロン/総テストステロン/アンドロゲン [/S, /S]
Testosterone, Free|テストステロン/総テストステロン/アンドロゲン [/S]
Thiobarbituric Acid-reacting Substances [/S]
Thrombin Antithrombin III Complex|トロンビン・アンチトロンビンIII複合体/トロンビン・アンチトロンビン複合体/TATテスト [/P]
Thrombomodulin|トロンボモジュリン [/P, /U]
Thyroxine Binding Globulin|サイロキシン結合グロブリン/チロキシン結合グロブリン [/S]
Tissue Factor Antigen|組織因子/組織トロンボプラスチン [/U]
Tissue Plasminogen Activator|組織プラスミノゲンアクチベータ [/P, /U]
Tissue Plasminogen Activator Inhibitor-1 [/P]
Transforming Growth Factor-β|形質転換成長因子-β/トランスフォーミング増殖因子-β [/U]
Transforming Growth Factor-β1|形質転換成長因子-β/トランスフォーミング増殖因子-β [/S]
Trehalase [/S]
Tri-Iodothyronine, Reverse (rT3)|リバースT3 [/S]
Trypsin|トリプシン [/S]
Tumor Necrosis Factor-α|腫瘍壊死因子-α [/S]
Tyoe III Collagen [/U]
Type IV Collagen 7S Domain [/S]
Type IV Collagen Peptide|Ⅳ型コラーゲン [/S, /U]
Tyrosine Phosphatase-like Protein IA2-Antibodies [/S]
Ubiquinol:Cholesterol Ratio [/S]
Urea|尿素 [/S]
Viscosity|血液粘稠度/血液流体特性検査/血液流体変動能検査 [/P]
Vitamin E|ビタミンE/トコフェロール/α-トコフェロール [/S]
VLDL-Cholesterol [/S, /S]
VLDL-Triglycerides [/S, /S]
Volume [/P, /U]
von Willebrand Factor Antigen|第VIII因子様抗原/第VIII因子関連抗原/フォンウィルブランド因子抗原量 [/P]
Xylose Tolerance Test [Abnormal/U]
Zinc|亜鉛 [/RBC, /S]
α-Carotene [/S, /S]
α-Galactosidase|α-ガラクトシダーゼ [/S]
α-Mannosidase [/S]
α-Tocopherol [/S, /S]
α1-Microglobulin|α1-ミクログロブリン/α1-マイクログロブリン [/U]
α2-Macroglobulin|α2-マクログロブリン [/S]
α2-Plasmin Inhibitor [/P]
β-Carotene|β-カロチン [/S, /S]
β-Cryptoxanthin [/S, /S]
β-Glucosaminidase [/S]
β-Glucuronidase|β-グルクロニダーゼ [/S]
β-Hexosaminidase|β-ヘキソサミニダーゼ [/S]
β-Hexosaminidase Isoenzyme P [/S]
β-Hydroxyisovaleric Acid [/U]
β-Lipoprotein|β-リポ蛋白 [/S]
β-Thromboglobulin|β-トロンボグロブリン [/P]
β2-Microglobulin|β2-ミクログロブリン/β2-マイクログロブリン [/S, /U]
γ-Tocopherol [/S]
関連する検査の読み方 【グルコース】
8時間以上の空腹状態で126mg/dL以上、随時あるいはOGTT後2時間で200mg/dL以上である。
【グルコース負荷試験】
境界域(空腹時110~140mg/dL)の患者に対して行う。妊娠女性は妊娠24~28週に50g負荷試験を行うべきである。
【HbA1c】
過去6~12週の平均血糖値が推定できる。治療の監視と血糖コントロールのモニターとして使う。
【フルクトサミン】
著しく増加する。1~3週間前の平均血糖値が推定できる。HbA1cと相関するがより早く血糖値の変化を示す。
【インスリン】
糖尿病の病型分類に必要である。肥満型糖尿病で高値、インスリン依存型糖尿病で低値である。
【インスリン受容体】
2型糖尿病で受容体数、親和性が軽度に減少し、チロシンキナーゼ活性が軽度に低下する。インスリン受容体検査はインスリン受容体のインスリンに対する親和性と受容体の機能評価を目的にしたもので、臨床的には受容体遺伝子異常による受容体数減少、インスリン親和性低下、受容体機能低下などが疑われる場合に測定する。また、2型糖尿病や肥満でも軽度の受容体数減少と機能低下が見られるので、これ等の疾患にも用いられる。
【グルカゴン】
糖尿病性ケトアシドーシスで中等度に増加する。グルカゴンは膵ランゲルハンス島α細胞から分泌されるペプチドホルモンで、肝からブドウ糖を放出させ血糖を上昇させる作用があり、インスリンと並んで糖代謝調節に重要な役割を果たしている。臨床的には高血糖と特有の慢性発疹があるGlucagonomaを疑う場合に測定する。
【グルカゴン負荷試験】
膵β細胞のインスリン分泌予備能の評価に用いる。グルカゴンを投与することにより、内因性インスリン分泌能を評価し膵β細胞のインスリン分泌予備能が把握できる。この検査は糖尿病の病態把握、治療法の選択に有用である。
【アミノ酸】
チロシンとフェニルアラニンが基準範囲上限以上である。
【アンジオテンシンI転換酵素】
糖尿病性網膜症のある例では高値である。
【インターロイキン-6】
1型糖尿病ではIL-6が高値を示すことがある。
【抗IA-2抗体】
抗ICA512抗体とも呼ばれ、自己免疫性1型糖尿病の診断に用いる。チロシンホスファターゼは1型糖尿病の主要自己抗原で、膵β細胞と神経内分泌細胞膜に含まれている。抗IA-2抗体は若年者の自己免疫性1型糖尿病患者の50~70%に出現するが、家族歴のない糖尿病患者の出現頻度は2~3%と極めて低い。日本人の場合、発症2週間以内の1型糖尿病では約60%の陽性率であるが、10歳以下の若年者では、80%と高率に出現する。異常値を見た場合は抗GAD抗体、ICA、IAAなどの膵島関連自己抗体を測定する。臨床的には自己免疫性1型糖尿病や膵ランゲルハンス島の炎症を疑う場合に測定する。
【抗インスリン抗体】
発病初期の1型糖尿病とインスリン治療中の糖尿病で陽性である。抗インスリン抗体は糖尿病治療に用いたインスリンに対する抗体と、外部からのインスリン投与を受けていない人に出現するインスリン自己抗体の2種がある。インスリン自己抗体は1型糖尿病患者で臨床症状発症以前から検出されることから、自己免疫性1型糖尿病の発症予知マーカーとして用いられる。但し、現時点ではインスリン抗体とインスリン自己抗体を分けて測定することは出来ない。臨床的にはインスリン治療中の糖尿病患者と自己免疫性1型糖尿病のハイリスク患者に用いられる。
【抗膵島細胞質抗体】
1型糖尿病で陽性である。ICAは膵島細胞質の複数の抗原に対する自己抗体で、自己免疫性1型糖尿病の診断マーカー、1型糖尿病近親者の糖尿病発症予知、Slowly Progressiveインスリン依存型糖尿病の糖尿病への進展予知に用いられる。自己免疫性1型糖尿病が疑われるときは確定診断マーカーとしてGAD抗体、IAA、IA-2抗体を同時に測定する。
【尿一般検査】
尿糖は陽性、比重は1.025以上である。尿ケトン体が陽性ならば重症である。尿沈渣でヒトポリオーマウイルス感染細胞を認めることがある。
【IV型コラーゲン】
糖尿病性腎症の早期診断に用いる。IV型コラーゲンは生体各組織の基底膜でラミニンと結合して基底膜層を形成している。このため組織破壊や修復に伴う基底膜の分解や再生の際に変動する。この物質の尿中排泄量は糸球体の基底膜機能を特異的に反映するため、糖尿病性腎症で見られる糸球体や尿細管の基底膜肥厚、メザンギウム拡大などを早期に知ることが出来る。
【トランスフェリン】
尿中トランスフェリンは糖尿病性腎症の早期診断に用いる。
【微量アルブミン】
糖尿病性腎症の初期に増加する。健常者では一日に30mg/日未満のアルブミンが尿中に排泄されているが、糸球体の濾過機能が障害されると尿中にアルブミンを主成分とする蛋白の排泄量が増加する。特に糖尿病性腎症の初期には蛋白排泄量の微増が知られており、これを微量アルブミン尿と呼ぶ。微量アルブミンの排泄量は30~300mg/日とされており、尿試験紙では検出が困難で、免疫比濁法などの好感度検出法で測定する。この検査は糖尿病腎症の早期発見に有用である。
【クレアチニンクリアランス】
糖尿病性腎症の初期では高値だが、腎不全期になると低値を示す。クレアチニンは筋量に比例し、ほぼ一定の割合で産生され、腎糸球体から濾過され、尿細管で再吸収や分泌が殆んどない物質で、そのクリアランスは糸球体濾過量(GFR)とほぼ近似した値となるため、GFRの近似指標として用いられる。臨床的には腎糸球体や尿細管の障害が疑われる糖尿病腎症などの早期発見に用いられる。
【イヌリンクリアランス】
糖尿病性腎症の初期では高値だが、腎不全期になると低値を示す。イヌリンは生体内で合成されず、糸球体で100%濾過され尿細管で再吸収されないことから、Cinは真の糸球体濾過量(GFR)を表す最良のマーカーとされている。臨床的にはGFRのゴールドスタンダードとして慢性腎疾患(CKD)のステージ分類や血液透析導入時の正確な腎機能評価に用いられる。
【eGFR】
糖尿病性腎症の末期に低値を示す。eGFRは日本腎臓学会が示したCKDガイドラインに記載されているGFRの算定法で、イヌリンクリアランスで求めたGFRと酵素法で測定した血清クレアチニン値から計算式で求められる。eGFRは簡便な方法であるが、スクリーニングや疫学研究を目的に作成されているので、実際の臨床の場で個々の患者を評価するためにはイヌリンクリアランスやクレアチニンクリアランスを用いることが薦められている。臨床的には糸球体濾過量の推定とCKDの病期分類に用いる。個々の患者評価:eGFR=0.719×Ccr(実測クレアチニンクリアランス。薬物投与調節:eGFR=0.719×Cin(実測イヌリンクリアランス)
【カンジダ】
女性ではカンジダ腟炎が最初の症状になることがある。
検体検査以外の検査計画 眼底検査、末梢神経障害検査(圧覚、振動覚、痛覚、温度覚)
疾患

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ