検査・診断Matrix   ご利用の前に  利用方法  検体略号  参考資料
会員
ログイン
新規
会員登録
会員登録について][登録情報
 HOME > 疾患から選ぶ疾患名 > 疾患解説

疾患解説

フリガナ キョウチョクセイセキツイエン
別名 脊椎関節症
臓器区分 膠原病・免疫疾患
英疾患名 Ankylosing Spondylitis
ICD10 M45.9
疾患の概念 強直性脊椎炎は、体幹骨、末梢の大関節、指の炎症、夜間の背部痛、背部のこわばり、脊柱後弯症の増強、大動脈炎、心伝導異常、前部ぶどう膜炎を特徴とする全身性疾患である。リウマチ因子や抗環状シトルリン化ペプチド抗体(抗CCP抗体)が陰性で、95%の患者はHLA-B27が陽性である。関節や靭帯に認められる病変は、炎症と骨化である。20~40歳代の男性に好発(男女比は3:1)し、家族内発生が多く、患者の第1度近親者は、一般集団より10~20倍発症頻度が高い。
診断の手掛 成年男子で、夜間の背部痛、背部のこわばり、脊柱後弯、胸郭拡張の減弱、アキレス腱炎、慢性腰痛や説明出来ないブドウ膜炎、虹彩炎を見たら本症を疑う。疼痛とこわばりは運動で軽減する。患者の第一近親者は、一般集団の10~20倍の発症率であり、詳細な病歴聴取が診断の手掛かりになる。発症の年齢は通常10歳代後半から20歳代前半であり、男性に多い。
【診断基準:2015年厚労省】
1.臨床症状:a)腰背部の疼痛、こわばり(3ヶ月以上持続、運動により改善し、安静により改善しない)b)腰椎可動域制限(Schober試験で5cm以下) c)胸郭拡張制限(第4肋骨レベルで最大呼気時と最大吸気時の胸囲の差が2.5cm以下)
2.X線所見:両側の2度以上の仙腸関節炎、あるいは一側の3度以上の仙腸関節炎
確実例:臨床症状のa)、b)、c)のうちの1項目以上+X線所見
疑い例:a)臨床症状3項目 b)臨床症状なし+X線所見
鑑別診断:強直性脊椎炎以外の脊椎関節炎、SAPHO症候群・手掌膿胞症性骨関節炎、線維筋痛症・慢性疼痛、関節リウマチ、リウマチ性多発筋痛症、強直性脊椎骨増殖症、硬化性腸骨骨炎、変形性脊椎症・変形性腸骨関節症
【改訂New York基準】
1.矢状面(側方から見る)および前額面(後方から見る)の両方で腰椎の運動制限
2.年齢に応じて調整された胸郭拡張の制限
3.炎症性の背部痛の既往
患者は仙腸関節炎の画像検査所見および以上のうちの1つを有する必要がある。
主訴 運動失調|Ataxia
関節痛|Arthralgia
眼痛|Eye pain/Ocular pain
こわばり|Stiffness
羞明|Photophobia/Photosensitibity
食欲不振|Anorexia
視力障害|Blurred vision/Visual impairment
全身倦怠感|General malaise/Fatigue
体重減少|Weight loss
臀部痛|Gluteal pain
背部痛|Backache
発熱|Pyrexia/Fervescence/Fever
貧血症状|Anemic symptom
やせ|Weight loss
腰痛|Low back pain/Lumbago
流涙|Epiphora/Lacrimation
鑑別疾患 関節リウマチ|Rheumatoid Arthritis
大動脈弁閉鎖不全症
椎間板ヘルニア
特発性骨増殖症
肺線維症
前部ぶどう膜炎
虹彩炎
糖原病
股関節炎
肺機能障害
アキレス腱炎
結核性脊椎炎
特発性骨増殖症
骨Paget病
副甲状腺機能亢進症|Hyperparathyroidism
悪性腫瘍
大動脈炎
狭心症|Angina Pectoris
スクリーニング検査 Alkaline Phosphatase|アルカリホスファターゼ/アルカリ性ホスファターゼ [/S, /S]
C-reactive Protein|C反応性蛋白 [/S]
Erythrocyte Sedimentation Rate|赤血球沈降速度 [/B]
Glucose|グルコース/血糖/ブドウ糖 [/S]
Leukocytes|白血球数 [/Synovial Fluid]
Rheumatoid Factor|リウマチ因子測定/RAゼラチン凝集反応/リウマチ因子定量 [/S]
γ-Glutamyltranspeptidase|γ-グルタミルトランスペプチダーゼ/γ-グルタミルトランスフェラーゼ [/S]
異常値を示す検査 1,25-Dihydroxy Vitamin D3|1,25-ジヒドロキシビタミンD3/1α,25-ジヒドロキシビタミンD/活性型ビタミンD [/S]
HLA-B27|HLA-B27 [/S]
IgA Antibodies against Collagen [/S]
IgA1 Antibodies against Collagen Type I [/S]
IgA1 Antibodies against Collagen Type II [/S]
IgA1 Antibodies against Collagen Type III [/S]
IgA1 Antibodies against Collagen Type IV [/S]
IgA2 Antibodies against Collagen Type I [/S]
IgA2 Antibodies against Collagen Type III [/S]
Insulin|インスリン [/P]
Insulin-like Growth Factor Binding Protein-3|インスリン様成長因子結合蛋白-3型/IGF結合蛋白-3 [/S]
Interleukin-11|インターロイキン-11 [/Synovial Fluid]
Osteocalcin|オステオカルシン [/S]
Parathyroid Hormone|副甲状腺ホルモン [/P]
Procollagen Type II Peptide [/S]
Pyridinium Crosslinks [/U]
関連する検査の読み方 【CBC】
30%の患者に軽度から中等度までの低色素性貧血が認められる。
【ESR】【CRP】
活動性を示す患者の多くで上昇する。ESRは85%の患者で亢進する。
【ALP】
重症例では高値になる。
【HLA-B27】
患者の90%でHLA-B27が陽性であるが診断的価値はない。
【関節液一般検査】
炎症性関節液の所見で、白血球は2,000~50,000/μLである。
【髄液一般検査】
50%の患者に中等度の蛋白増加が認められる。
【リウマチ因子】
関節炎が脊椎領域のみの患者では陽性率は15%以下である。
【合併する疾患】
潰瘍性大腸炎、限局性腸炎や乾癬などを合併した場合は、合併症の検査所見を呈することがある。
検体検査以外の検査計画 脊椎X線検査、CT検査、MRI検査

会員の方は、ログインしてご覧ください。
会員登録がまだお済みでない方は[新規登録]ボタンからご登録をお願いいたします。

新規登録 ログイン
上へ

HOME

下へ